カフェ

節分といえば、恵方巻やいわし・豆まきなど・・・
今年の恵方は「南南東のやや南」だそうです。
一年の無事を祈りつつ、日本の行事を楽しみたいですね。

そしてそれが終われば、バレンタインデー
贈ったり贈られたり、また自分へのご褒美にと、そういう気持ちはいつまでも大切にしたいですね。
みんなそれぞれいい思い出になりますように・・・

冬はどうしても黒っぽい服になりがちです。
アクセントにビビットカラーを加えて、変化をつけてみましょう。
ベルト・スカーフ・バッグそして時計のベルトetc・・・
インテリアを変えてみるのもいいですね。
カップやクッション・スリッパetc・・・
小物で変化をつけるだけでも気持ちが盛り上がります。
ホットパック or アイスパック
夏の疲れが目にも出るころです。
そんな時おススメなのが アイパック!
やや暑めの蒸しタオルで5分程度、閉じた目に当ててみましょう。
気持ちも落ち着いて疲れも取れます。
また、アイスパックも効果的!
氷水で絞ったタオルを目に当て5分から10分
目がスッキリ感じられます。
自分が気持ちいいと感じる方を試してみてください。

***気分転換***
テレビやパソコンの画面に向き合っていると、目が疲れます。
1~2時間に1回くらいは休みをとりたいもの。
お休みを利用して外に出かけて、緑を一杯取り込みましょう。
いい気分転換になります。

行事が続くと、ついつい食べすぎ飲み過ぎになりがち!
出来るだけバランスのとれた食事を取るように心がけましょう。
体にいいものは目にとってもいいものです。
レバーや緑黄色野菜に多く含まれるビタミンA
明暗の感覚を正常に保つ働きがあります。
豚肉や玄米・卵に多く含まれるビタミンB群
疲労回復や代謝を促進してくれます。
野菜や果物に含まれるビタミンCは
白内障の予防や疲労回復に効果を発揮するといわれています。

